[ Japanese | English ]
蔦 侑磨 (Yuma Tsuta)
Profile
- 所属: 東京大学 情報理工学系研究科 電子情報学専攻 吉永研究室 修士2年
- 住所: 東京都目黒区駒場4-6-1東京大学 生産技術研究所Ee-505
-
履歴:
- 2014.04 - 2018.03: 東京大学教養学部統合自然科学学科
- 2018.03 - : 東京大学情報理工学系研究科電子情報学専攻
Research Topics
Contact
tsuta [at] tkl.iis.u-tokyo.ac.jp
Publications (International)
-
Yuma Tsuta, Naoki Yoshinaga, Masashi Toyoda
υBLEU: Uncertainty-Aware Automatic Evaluation Method for Open-Domain Dialogue Systems
Proceedings of ACL 2020, Student Research Workshop, online, July 2020
Publications (Domestic)
-
蔦侑磨,吉永直樹,佐藤 翔悦,豊田正史
雑談対話における会話継続予測に基づくユーザ適応的応答評価
言語処理学会第29回年次大会,沖縄,2023年3月
-
蔦侑磨,吉永直樹,佐藤 翔悦,豊田正史
パーソナリティを考慮した雑談対話の会話継続可能性評価
言語処理学会第28回年次大会,オンライン,2022年3月
-
蔦侑磨,吉永直樹,佐藤 翔悦,豊田正史
応雑談対話における会話への関心度と継続可能性を考慮した自動評価手法
NLP若手の会 第16回シンポジウム(YANS2021),オンライン,2021年8月
-
蔦侑磨,吉永直樹,豊田正史
応答多様性を考慮した雑談対話評価のための疑似応答獲得
2020年度 人工知能学会全国大会(第34回),熊本,2020年6月
-
蔦侑磨,吉永直樹,豊田正史
疑似応答を用いた雑談対話システムの自動評価
第6回自然言語処理シンポジウム / 第243回自然言語処理研究発表会,東京,2019年11月.
-
蔦侑磨,吉永直樹,豊田正史
応答多様性を考慮した雑談対話評価のための疑似応答獲得
若手の会 第14回シンポジウム(YANS2019),北海道,2019年8月