発表文献


論文

  1. Masahiko Itoh, Daisaku Yokoyama, Masashi Toyoda, Yoshimitsu Tomita, Satoshi Kawamura, Masaru Kitsuregawa, Visual Exploration of Changes in Passenger Flows and Tweets on Mega-City Metro Network. IEEE Transactions on Big Data 2(1), pp. 85-99, (2016-3).
  2. 横山 大作, 伊藤 正彦, 豊田 正史, ドライブレコーダデータを利用した運転者ごとの挙動傾向把握の試み, 日本データベース学会和文論文誌, Vol.14-J, Article No. 11, (2016-3).
  3. 鈴木恵介, 早水悠登, 横山大作, 中野美由紀, 喜連川優, SSDを用いた大規模データベースにおける複数問い合わせ処理高速化手法とその評価, 日本データベース学会和文論文誌, Vol.13, No.2, pp.19-25, (2015-2) (H26年度DBSJ論文賞)
  4. 横山 大作, 喜連川 優, ベイジアンアプローチに基づくモンテカルロ木探索アルゴリズムの将棋への適用と評価, 情報処理学会論文誌, Vol. 55, No. 11, pp. 2389-2398, (2014-11-15)
  5. Kunihito Hoki, Tomoyuki Kaneko, Daisaku Yokoyama, Takuya Obata, Hiroshi Yamashita, Yoshimasa Tsuruoka, and Takeshi Ito, Distributed-Shogi-System Akara 2010 and its Demonstration, The International Association for Computer and Information Science (ACIS), International Journal of Computer & Information Science, 14(2), pp. 55-63, December 2013.
  6. 横山 大作, 喜連川 優, 電力を考慮したアプリケーション構築のための計算機システムの提案, 情報処理学会論文誌: コンピューティングシステム(ACS), Vol. 6, No. 4,pp. 72-82, (2013-10-30)
  7. Kenjiro Taura, Takuya Matsuzaki, Makoto Miwa, Yoshikazu Kamoshida, Daisaku Yokoyama, Nan Dun, Takeshi Shibata, Choi Sung Jun, Jun'ichi Tsujii, Design and implementation of GXP make - A workflow system based on make, Future Generation Computer Systems. 29(2): pp. 662-672 (2013)
  8. 石田 渉, 横山 大作, 中野 美由紀, 豊田 正史, 喜連川 優, 大規模データベースにおけるアクセス局所性を利用したVM ライブマイグレーションスケジューリング手法の提案と評価, 日本データベース学会論文誌, Vol. 12, No. 1, pp. 73-78, (2013.06)
  9. Akira Ura, Daisaku Yokoyama, Takashi Chikayama, Two-level Task Schedoling for Parallel Game Tree Search Based on Necessity, Journal of Information Processing, Vol.21, No.1, pp. 17-25, (2013)
  10. 矢野友貴,三輪誠, 横山大作, 近山隆, ゲーム構成要素を組み合わせた特徴の最適化, 情報処理学会論文誌, Vol.52, No.12, pp. 3828--3838, Dec. 2011
  11. 三輪誠, 横山大作, 近山隆, コンピュータゲームプレイヤにおける評価要素の自動生成に関する研究, 情報処理学会論文誌, Vol.48, No.11, pp. 3428--3437, November 2007.
  12. 横山 大作, 田浦 健次朗, 近山 隆, ハッシングに基づく大規模探索問題の耐故障分散処理手法, 情報処理学会論文誌: プログラミング, Vol. 48, No. SIG4 (PRO 32), pp. 1--13, 2007. PDF
  13. Makoto Miwa, Daisaku Yokoyama and Takashi Chikayama, Automatic Construction of Static Evaluation Functions for Computer Game Players, The Ninth International Conference on Discovery Science, Barcelona, Spain, 2006. LNCS Volume 4265/2006, pp. 332--336.
  14. 横山 大作, 近山 隆, アクセス計算量: 新しい並列計算量の枠組の提案, 情報処理学会論文誌: コンピューティングシステム, Vol. 46, No. SIG12 (ACS 11), pp. 194--204, 2005. (Symposium on Advanced Computing Systems and Infrastructures (SACSIS 2005)にも採録. pp. 71 -- 80, May 18--20, 2005)
  15. Yoshimasa Tsuruoka, Daisaku Yokoyama and Takashi Chikayama, Game-tree Search Algorithm based on Realization Probability, ICGA Journal, Vol. 25, No. 3, pp. 145-152, 2002.
  16. 横山 大作, 近山 隆, 高度な問題領域依存チューニングを許す並列組合せ最適化ライブラリPopKern, 情報処理学会論文誌:プログラミング, Vol. 42, No. SIG3 (PRO 10), pp. 49--64, (Mar. 2001). abstract

査読あり国際会議

  1. Masahiko Itoh, Daisaku Yokoyama, Masashi Toyoda, and Masaru Kitsuregawa, Optimal Viewpoint Finding for 3D Visualization of Spatio-Temporal Vehicle Trajectories on Caution Crossroads, the IEEE Big Spatial Data Workshop (BSD) 2017 (Workshop on IEEE BigData 2017), 2017.12 (to appear)
  2. Masahiko Itoh, Daisaku Yokoyama, Masashi Toyoda, Masaru Kitsuregawa, Optimal Viewpoint Finding for Space Time Cube to Explore Spatio-temporal Characteristics of Vehicle Trajectories on Crossroads, The 7th IEEE Symposium on Large Data Analysis and Visualization (LDAV 2017), pp.94-95, 2017.10. (poster)
  3. Daisaku Yokoyama, Masashi Toyoda, Masaru Kitsuregawa, Understanding Drivers' Safety by Fusing Large Scale Vehicle Recorder Dataset and Heterogeneous Circumstantial Data, The Pacific-Asia Conference on Knowledge Discovery and Data Mining (PAKDD) 2017, part 2, pp. 734-746, 2017.
  4. Daisaku Yokoyama, Masashi Toyoda, Do Drivers’ Behaviors Reflect Their Past Driving Histories? - Large Scale Examination of Vehicle Recorder Data -, 2016 IEEE International Congress on Big Data, pp. 361-368, 2016.
  5. Daisaku Yokoyama, Masashi Toyoda, A Large Scale Examination of Vehicle Recorder Data to Understand Relationship between Drivers' Behaviors and Their Past Driving Histories, IEEE International Conference on Big Data 2015 (IEEE BigData 2015), pp.2877-2879, 2015. (poster)
  6. Masahiko Itoh, Daisaku Yokoyama, Masashi Toyoda, Masaru Kitsuregawa, Visual Interface for Exploring Caution Spots from Vehicle Recorder Big Data, IEEE International Conference on Big Data 2015 (IEEE BigData 2015), pp.776-784, 2015.
  7. Masahiko Itoh, Daisaku Yokoyama, Masashi Toyoda, Masaru Kitsuregawa, A System for visual exploration of caution spots from vehicle recorder data. VAST 2015, pp. 199-200, 2015. (poster)
  8. Daisaku Yokoyama, Masaru Kitsuregawa, A Randomized Game-Tree Search Algorithm for Shogi Based on Bayesian Approach, The 13th Pacific Rim International Conference on Artificial Intelligence (PRICAI 2014), pp. 937-944, (2014) (short)
  9. Masahiko Itoh, Daisaku Yokoyama, Masashi Toyoda, Yoshimitsu Tomita, Satoshi Kawamura, Masaru Kitsuregawa, Visual Fusion of Mega-City Big Data: An Application to Traffic and Tweets Data Analysis of Metro Passengers, IEEE International Conference on Big Data 2014 (IEEE BigData 2014), pp. 431-440, (2014)
  10. Keisuke Suzuki, Yuto Hayamizu, Daisaku Yokoyama, Miyuki Nakano, Masaru Kitsuregawa , Comprehensive Analytics of Large Data Query Processing on Relational Database with SSDs, The 25th Australasian Database Conference (ADC 2014), pp. 135-146, (2014).
  11. Jack Li, Qingyang Wang, Chien-An Lai, Junhee Park, Daisaku Yokoyama, Calton Pu, The Impact of Software Resource Allocation on Consolidated n-Tier Applications, 7th IEEE International Conference on Cloud Computing (IEEE CLOUD 2014), pp. 320-327, (2014).
  12. Daisaku Yokoyama, Masahiko Itoh, Masashi Toyoda, Yoshimitsu Tomita, Satoshi Kawamura, Masaru Kitsuregawa, A Framework for Large-Scale Train Trip Record Analysis and Its Application to Passengers' Flow Prediction after Train Accidents, The 18th Pacific-Asia Conference on Knowledge Discovery and Data Mining (PAKDD 2014). PAKDD(1), pp. 533-544, (2014).
  13. Masahiko Itoh, Daisaku Yokoyama, Masashi Toyoda, Yoshimitsu Tomita, Satoshi Kawamura and Masaru Kitsuregawa, Visualization of Passenger Flows on Metro, In Proceedings of IEEE Conference on Visual Analytics Science and Technology (VAST 2013), Oct. 2013, (poster)
  14. Kunihito Hoki, Tomoyuki Kaneko, Daisaku Yokoyama, Takuya Obata, Hiroshi Yamashita, Yoshimasa Tsuruoka, Takeshi Ito, A System-Design Outline of the Distributed-Shogi-System Akara 2010, 14th IEEE/ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD) 2013, pp. 466-471, Jol. 2013.
  15. Junhee Park, Qingyang Wang, Deepal Jayasinghe, Jack Li, Yasuhiko Kanemasa, Masazumi Matsubara, Daisaku Yokoyama, Masaru Kitsuregawa, Calton Pu, Variations in Performance Measurements of Molti-core Processors: A Study of n-Tier Applications, IEEE SCC 2013: pp. 336-343, Jun. 2013.
  16. Sven Groot, Kazuo Goda, Daisaku Yokoyama, Miyuki Nakano, Masaru Kitsuregawa, Modeling I/O Interference for Data Intensive Distributed Applications, 28th Symposium On Applied Computing (ACM SAC 2013), pp. 343-350, March 18 - 22, 2013
  17. Makoto Miwa, Daisaku Yokoyama, Takashi Chikayama, Automatic Generation of Evaluation Features for Computer Game Players, CIG 2007: pp. 268-275, 2007.
  18. Makoto Miwa, Daisaku Yokoyama, Takashi Chikayama, Automatic Construction of Static Evaluation Functions for Computer Game Players, Discovery Science 2006: pp. 332-336, 2006.

査読あり国内会議

  1. 河村 悟, 横山 大作, 富田 美光, 伊藤 正彦, 豊田 正史, 喜連川 優, 旅客乗降履歴の匿名化における情報削減量に関する検討, 第7回 Webとデータベースに関するフォーラム (WebDB Forum 2014), 2014
  2. 横山大作, 喜連川優, 電力を考慮したアプリケーション構築のための計算機システムの提案, 先進的計算基盤システムシンポジウム(SACSIS 2013), pp. 219-228, May 2013
  3. 横山 大作, 近山 隆, アクセス計算量: 新しい並列計算量の枠組の提案, 先進的計算基盤システムシンポジウム(SACSIS 2005). pp. 71 - 80, 2005. 情報処理学会論文誌: コンピューティングシステム, Vol. 46, No. SIG12 (ACS 11) にも収録.

解説論文, 招待論文, 招待講演

  1. 横山大作, 大規模ゲーム木探索における並列・分散計算の適用, 物性研究所スパコン共同利用・CCMS合同研究会「計算物質科学の今と未来」, 2017.4.4. (特別講演)
  2. Satoshi Kawamura, Yoshimitsu Tomita, Masahiko Itoh, Daisaku Yokoyama, Masashi Toyoda and Masaru Kitsuregawa, An Effective Use of Tokyo Metro Passengers Flow by Visualization of Smart Card Ticket 'PASMO' Origin-Destination Data for Public Transport Network to be Sustainable, World Engineering Conference and Convention 2015 (WECC2015), 2015. (招待論文)
  3. 横山大作, 伊藤正彦, 大量セイフティレコーダデータの解析による安全運転実現に向けた取り組み, 自動車技術会, 人とくるまのテクノロジー展2015: 新製品・新技術セミナー, 2015-5-20 (招待講演)
  4. 横山 大作, コンピュータ将棋と並列化 〜緻密ないい加減さ〜, Electronic Design and Solution Fair 2013 (EDSFair2013), セッション3. (2013-11-22) (招待講演)
  5. 波戸 邦夫, 上水流 由香, 岡本 隆史, 横山 大作, 複数の異種クラウド間におけるスケールアウトおよびディザスタリカバリ機構の実装とその評価, 情報処理学会デジタルプラクティス, Vol. 4, No. 4, pp. 314--322, Oct. 2013. (招待論文)
  6. 横山 大作, 「激指」におけるゲーム木探索並列化手法, 人工知能学会誌 Vol.26, No.6, pp. 648--654, Nov. 2011. (解説論文)
  7. 保木邦仁, 金子知適, 横山大作, 小幡拓弥, 山下 宏, “あから2010勝利への道(2).あから2010のシステム設計と操作概要”, 情報処理学会誌, Vol. 52, No. 2, pp. 162-169, 2011. (記事)
  8. 横山 大作, 今すぐ使える並列処理 -- GXPとIbisによる並列プログラミング --, 人工知能学会誌 Vol.22, No.1, pp. 95--103, Jan. 2007. (解説論文) PDF

会議発表

  1. Daisaku Yokoyama and Masashi Toyoda, Towards Constructing a Driver Management System Based on Large-scale Driving Operation Records, the IEEE Big Data 2017, Dec. 2017, (poster) (to appear)
  2. Masashi Toyoda, Daisaku Yokoyama, Junpei Komiyama, and Masahiko Itoh, Road Safety Estimation Utilizing Big and Heterogeneous Vehicle Recorder Data, the IEEE Big Data 2017, Dec. 2017, (poster) (to appear)
  3. 本多淳也, 小宮山純平, 前原貴憲, 横山大作, 相対比較に基づく効率的なランキング推定アルゴリズム, 第31回人工知能学会全国大会, 3A2-5, (2017-05)
  4. 横山大作, 豊田正史,移動軌跡データ前処理の分散計算において要求される機能構造に関する一考察, 第19回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL2017), (poster) (2017-03)
  5. 豊田正史, 横山大作, 伊藤正彦,運転状況を考慮したドライブレコーダデータからの潜在リスク交差点検知手法, 第9回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2017), A5-1 (2017-03)
  6. 横山大作, 豊田正史, 事故防止に向けたドライブレコーダデータからの運転挙動分析, 第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2016), H8-5, (2016-03)
  7. 小矢島諒,豊田正史,横山大作,伊藤正彦, ドライブレコーダデータと道路特徴を併用した潜在リスク箇所の判別に向けて, 第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2016), H7-6, (2016-03) (優秀インタラクティブ賞)(学生プレゼンテーション賞)
  8. 横山大作, Raspberry Piによる時系列入力判別, 夏のプログラミングシンポジウム 2015, pp. 37-38, (2015-09)
  9. 横山 大作, 伊藤 正彦, 豊田 正史, ドライブレコーダデータを利用した運転者ごとの挙動傾向把握の試み, 第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム/第13回日本データベース学会年次大会(DEIM2015), D2-3, (2015-03)
  10. 伊藤 正彦, 横山 大作, 豊田 正史, 3次元時空間可視化によるドライブレコーダデータからの危険領域探索, 第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム/第13回日本データベース学会年次大会(DEIM2015), D2-5, (2015-03)
  11. Kun Liu, Daisaku Yokoyama, Masashi Toyoda, Masaru Kitsuregawa, An Improvement on Hadoop Scheduling by Utilising Analysed CPU Resource Demands, 第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム/第13回日本データベース学会年次大会(DEIM2015), E7-3, (2015-03)
  12. 鈴木 恵介, 早水 悠登, 横山 大作, 中野 美由紀, 喜連川 優, 複数問い合わせ処理のワークロードに着目した SSD を用いたデータベースの最適化, 第76回情報処理学会全国大会, (2014-03)
  13. 鈴木 恵介, 早水 悠登, 横山 大作, 中野 美由紀, 喜連川 優, SSDを用いた大規模データベースにおける複数問い合わせ処理 高速化手法とその評価, 電子情報通信学会第6回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム/第12回日本データベース学会年次大会(DEIM2014), (2014-03)
  14. 横山大作, ベイジアンアプローチに基づくモンテカルロ木探索アルゴリズムの将棋への適用, ゲームプログラミングワークショップ2013, pp. 58-65, (2013-11-01)
  15. 鈴木 恵介, 早水 悠登, 横山 大作, 中野 美由紀, 喜連川 優, SSDを利用したリレーショナルデータベースにおける 大規模意思決定支援クエリ処理性能の特性, 電子情報通信学会技術研究報告 データ工学研究会, pp. 117-122, (2013-07)
  16. 石田渉, 横山大作, 中野美由紀, 豊田正史, 喜連川優, 大規模仮想化環境におけるオンライントランザクション処理の詳細解析, 第75回情報処理学会全国大会, pp. 547-549, 2013
  17. 奥寺昇平, 横山大作, 中野美由紀, 喜連川優, MapReduce環境におけるアドホックなクエリを対象とした, Adaptive indexing適用モデルの提案, 第75回情報処理学会全国大会, 1K-1, 2013
  18. 石田渉, 横山大作, 中野美由紀, 豊田正史, 喜連川優, 大規模データベースにおけるアクセス局所性を利用したVMライブマイグレーションスケジューリング手法の提案と評価, 第5回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2013), 2013
  19. 奥寺昇平, 横山大作, 中野美由紀, 喜連川優, MapReduce環境におけるアドホックなクエリを対象とした,Adaptive indexing適用モデルとその評価, 第5回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2013), 2013
  20. 石田渉, 横山大作, 中野美由紀, 豊田正史, 喜連川優. オンライントランザクション処理におけるVM 挙動の詳細解析, 電子情報通信学会データ工学研究会,電子情報通信学会技術報告, Vol. 112, No. 346, DE2012, 2012
  21. 奥寺昇平, 横山大作, 中野美由紀, 喜連川優, MapReduce環境におけるアドホックなクエリを対象とした, Adaptive indexing適用に関する一検討, 電子情報通信学会データ工学研究会,電子情報通信学会技術報告, Vol. 112, No. 346, DE2012-38, pp. 131-136, 2012
  22. 横山 大作, モンテカルロ木探索アルゴリズムの将棋への適用, 第17回ゲームプログラミングワークショップ, pp. 76--83, 2012
  23. 横山 大作, 近山 隆, インタークラウドプロビジョニングに向けた計算リソースモデル, 2012年電子情報通信学会ソサイエティ大会, BI-4-2, 2012
  24. 石田渉,横山大作,中野美由紀,豊田正史, 喜連川優, VMライブマイグレーションにおける大規模I/O 処理挙動に関する一考察, 電子情報通信学会データ工学研究会,電子情報通信学会技術報告, Vol. 111, No. 345, DE2012, 2012
  25. 横山 大作, 田浦 健次朗, 喜連川 優, 電力を考慮したプログラミングのためのシステム構築に関する検討, 第90回プログラミング研究会, 2012
  26. Sven Groot, Kazuo Goda, Daisaku Yokoyama, Miyuki Nakano, Masaru Kitsuregawa, Toward modeling the I/O behavior of Map-Reduce applications, 第4回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2012), 2012
  27. 浦 晃, 三輪 誠, 横山 大作, 田浦 健次朗, 近山 隆, 探索が必要となる確率を用いた並列αβ探索のスケジューリング, 第16回ゲームプログラミングワークショップ, pp. 68--75, 2011 (ゲームプログラミングワークショップ優秀論文賞)
  28. 横山大作, 喜連川優, クラウド環境での分散ゲーム木探索実現への取り組み, 第3回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2011), C3-5, (2011)
  29. 矢野友貴, 三輪誠, 横山大作, 近山隆, ゲーム構成要素を組み合わせた特徴の最適化, 第15回ゲームプログラミングワークショップ, pp. 15--22, Sep. 2010. (ゲームプログラミングワークショップ優秀論文賞)
  30. 浦晃, 横山大作, 近山隆, 投機を用いた並列ゲーム木探索の効率化, 第15回ゲームプログラミングワークショップ, pp. 134--141, Sep. 2010
  31. 横山大作, クラウドアプリケーションとしてのコンピュータ将棋プレイヤ「激指」, 平成22年度夏のプログラミング・シンポジウム, pp. 57 -- 63, 2010
  32. 矢野友貴, 三輪誠, 横山大作, 近山隆, 既存評価関数のパラメタを活かした適応学習, 第14回ゲームプログラミングワークショップ, pp. 1 -- 8, 2009
  33. 横山大作, ロボットと計算機の界面におけるプログラミング, 夏のプログラミング・シンポジウム, Aug. 2009. PDF
  34. 矢野友貴, 柴田剛志, 横山大作, 田浦健次朗, 近山隆, GAとTD(λ)学習の組み合わせによるゲーム局面評価パラメータの調整, 第21回ゲーム情報学研究会, pp. 63 -- 70 (2009)
  35. 田野文彦,三輪 誠,横山大作,近山 隆, GPU開発環境CUDAを用いたゲーム探索の高速化, 第13回ゲームプログラミングワークショップ2008,pp.104-107,Nov. 2008.
  36. 佐藤 知正, 新井 民夫, 横井 浩史, 太田 順, 田浦 健次朗, 森 武俊, 杉 正夫, 横山 大作, 下坂 正倫, 森下 広, 福井 類, 東大IRT 拠点におけるIRT 環境研究, 第26回日本ロボット学会学術講演会, 3F3-01, Sep. 2008.
  37. 横山 大作, 高橋 桂太, 杉 正夫, 森 武俊, ライフログによる日用品管理システム構築の試み, 第26回日本ロボット学会学術講演会, 3F3-10, Sep. 2008.
  38. 横山 大作, 田浦 健次朗, 近山 隆, ロボットやセンサノードを考慮した分散計算環境, 第26回日本ロボット学会学術講演会, 3F3-11, Sep. 2008.
  39. 小田嶋 成幸, 高橋 桂太, 横山 大作, 森 武俊, 椅子型ロボットにおけるライフログ画像取得手法の基礎検討, 第26回日本ロボット学会学術講演会, 2L1-06, Sep. 2008.
  40. Daisaku Yokoyama and Kenjiro Taura, Design of An Event Driven Distributed Programming Language Based on Tuplespace, 2nd International Symposium on Information and Robot Technology (ISIRT), pp. 34-37, March 19, 2008.
  41. 佐藤 知正, 新井 民夫, 横井 浩史, 太田 順, 田浦 健次朗, 森 武俊, 杉 正夫, 横山 大作, 下坂 正倫, 森下 広, 東大IRT拠点におけるIRT環境研究, 第25回日本ロボット学会学術講演会, 1L21, Sep. 2007.
  42. 横山大作, 田浦健次朗, 近山隆, 探索問題のための並列プログラミングフレームワーク 第25回日本ロボット学会学術講演会, 1L27, Sep. 2007.
  43. 横山大作, 杉正夫, 高橋桂太, 山崎公俊, 檜山敦, 花井亮, 森武俊, ライフログ画像からの日用品画像抽出と提示の試み 第25回日本ロボット学会学術講演会, 1L28, Sep. 2007.
  44. 柴田剛志,斎藤秀雄,横山大作,弘中健,澤井省吾,高橋慧,頓楠,鴨志田良和,田浦健次朗. 多拠点分散環境(InTrigger)における計算支援ソフトウェアの検証, 日本ソフトウェア科学会第24回大会, 2007.
  45. 斎藤秀雄, 鴨志田良和, 澤井省吾, 弘中健, 高橋慧, 関谷岳史, 頓楠, 柴田剛志, 横山大作, 田浦健次朗, InTrigger : 柔軟な構成変化を考慮した多拠点に渡る分散計算機環境, 情報処理学会研究報告(HPC-14 : 分散処理), 2007-HPC-111(41), pp. 237-242, 2007.
  46. 鴨志田良和,斎藤秀雄,横山大作,弘中健,澤井省吾,高橋慧,関谷岳史,柴田剛志,田浦健次朗, 構成変化への柔軟な対応を考慮した他拠点にわたる分散計算機環境構築, 先進的計算基盤システムシンポジウム (SACSIS 2007),2007 (poster).
  47. 三輪誠, 横山大作, 近山隆, 指し手の履歴の抽出に基づくカテゴリの拡張, 第11回 ゲームプログラミングワークショップ2006, Nov. 2006.
  48. 野澤康文, 横山大作, 近山 隆, 分散ハッシュ表に基づく大規模探索問題の耐故障並列化手法, 第58回 プログラミング研究発表会, Mar. 2006. PDF
  49. 石井宏和, 横山大作, 近山 隆, bouzy's 5/21 algorithm を用いたdf-pn+探索の詰碁への適用, 第15回ゲーム情報学研究発表会, Mar. 2006. PDF
  50. 三輪誠, 横山大作, 近山 隆, 駒位置と効き関係に注目した詰み評価関数の自動生成, 第10回ゲームプログラミングワークショップ2005, Nov. 2005. PDF
  51. Daisaku Yokoyama and Takashi Chikayama, Access Complexity: A New Complexity Analysis Framework for Parallel Computation, Workshop on New Approaches to Software Construction (WNASC 2005), pp. 3 -- 19, September 19--20, 2005, Tokyo, Japan. PDF
  52. 三輪誠, シムウォンボ, 永井洋一, 横山大作, 近山隆, プログラムコードの表層的特徴抽出, 夏のプログラミング・シンポジウム, Aug. 2005.
  53. 三輪誠, 横山大作, 近山隆, SVMを用いた将棋の詰みの予測とその応用, 第9回ゲームプログラミングワークショップ2004, Nov. 2004.
  54. Daisaku Yokoyama, Nobuya Watanabe, and Takashi Chikayama, Access Complexity: A New Framework for Computational Complexity, Workshop on New Approaches to Software Construction (WNASC 2004), pp. 59 -- 64, September 13--14, 2004, Tokyo, Japan. PDF file
  55. 三輪誠, 横山大作, 田浦健次朗, 近山隆, SVMを用いた将棋の詰みの有無の予測の学習, 情報処理学会第66回全国大会, Mar. 2004.
  56. 渡邊誠也,横山大作,近山隆,小宮常康,湯淺太一, メモリ上の配置を意識する並列処理向き高水準機械語の設計と実装, 日本ソフトウェア科学会第20回大会, 2003.
  57. 三輪誠, 横山大作, 田浦健次朗, 近山隆, ゲーム木探索の大規模並列化, 情報処理学会第65回全国大会, Mar. 2003.
  58. 横山 大作, 近山 隆, 計算連続体モデルに基づく仮想機械の仕様, ソフトウェア科学会 第19回大会, (Sep. 2002). abstract, PS file
  59. 横山 大作, 鶴岡 慶雅, 丸山 孝志, 近山 隆, コンピュータ将棋プレイヤ「激指」, 平成13年度 夏のプログラミング・シンポジウム, (Aug. 2001). abstract
  60. 横山 大作, 近山 隆, 並列組合せ最適化ライブラリ PopKern, 情報処理学会第41回プログラミング・シンポジウム(ポスターセッション), pp.157-162, (Jan. 2000).
  61. Daisaku Yokoyama and Takashi Chikayama, PopKern: A User-Tunable Package for Parallel Combinatorial Optimization, International Workshop on Parallel and Distributed Computing for Symbolic and Irregolar Applications (PDSIA '99), (Jol. 1999). abstract, PS file
  62. 横山 大作, 近山 隆, 並列論理型言語処理系KLICのための動的負荷分散機構, 情報処理学会第57回全国大会 (於 名古屋大学), No.6U-6, Vol. 1, pp.330-331, (Oct. 1998).

学位論文


トップページへ戻る
yokoyama [at] tkl.iis.u-tokyo.ac.jp