合同研究会 「夏のデータベース ワークショップ」
毎年恒例になっております電子情報通信学会データ工学研究専門委員会と
情報処理学会データベースシステム研究会の夏の合同ワークショップの発
表論文募集をご案内申し上げます.
昨年は北海道札幌市で開催し,参加者数も120名を越え,活発なワーク
ショップをとり行うことができました.
データ工学,データベースシステム,情報ベースなど,両研究
会に関連する論文の発表を広く募集致しますので,昨年同様,活発な意見
交換の場となるように,皆様からの積極的なご応募をお待ち申し上げてお
ります.なお、本年度は第2種研究会として開催し、研究報告のCD-ROM出版を
企画しております。
期 日:
平成10年7月8日(水)から10日(金)
共 催:
電子情報通信学会データ工学研究専門委員会
情報処理学会データベースシステム研究会
協 賛:
ACM SIGMOD日本支部
場 所:
福井県芦原温泉「芦原パストラル」
〒910-41 福井県坂井郡芦原町二面68-1
TEL: 0776-77-2530
FAX: 0776-77-3840
発表申込の〆切:
平成8年5月11日(月) (できるだけE-mailでお願いいたします.)
応 募 先:
中野 美由紀 (電子情報通信学会側担当幹事)
〒106-8558 港区六本木7-22-1
東京大学 生産技術研究所 第3部
TEL: 03-3402-6231 ex.2357 FAX: 03-3423-2834
E-mail: miyuki@tkl.iis.u-tokyo.ac.jp
原嶋 秀次(情報処理学会DBS研担当幹事)
〒183-8512 府中市片町3-22
(株)東芝 SI技術開発センター
FAX:0423-40-6013
E-mail:haras@sitc.toshiba.co.jp
発表申込方法:
こちらの様式にてできるだけ電子メールで,
上記いずれかの担当者宛に送付して下さい.
その他:
詳細は、
こちらを御覧下さい。
なお,本研究会はワークショップ形式で行ないますが,通常の研究会と同様に
事前の参加申し込みは特に必要ありません.ただし,宿泊予約は幹事側で一括
してとりおこないます.dbjapan等で別途ご案内申し上げますので,宿泊ご希
望の方はご注意下さいますようお願い申し上げます.