清水 洸希 (SHIMIZU Hiroki)

Profile
- 所属: 東京大学 情報理工学系研究科 電子情報学専攻 喜連川・豊田・根本・吉永・合田研究室 博士3年
- 住所: 東京都目黒区駒場4-6-1 東京大学 生産技術研究所Ee-505
-
履歴:
- 2019/04 - present: 博士課程在学中, 東京大学 情報理工学系研究科 電子情報学専攻
- 2017/04 - 2019/03: 修士 (情報理工学), 東京大学 情報理工学系研究科 電子情報学専攻
- 2013/04 - 2017/03: 学士 (理工学), 明治大学 理工学部 電気電子生命学科
- 2009/04 - 2012/03: 東京学芸大学附属高等学校
- 指導教員: 豊田 正史
- 指導教員: 豊田 正史
- 指導教員: 小野 治
Research
- Neuroevolution
- 進化計算
- 最適化
- 可視化
Hobby
- Baseball
- Piano
Contact
-
shimizu [at] tkl.iis.u-tokyo.ac.jp
Publications
International (Refereed)-
A Dynamic Partial Update for Covariance Matrix Adaptation
SHIMIZU Hiroki (The University of Tokyo), TOYODA Masashi (Institute of industrial Science, the University of Tokyo)
The companion proceedings of the Genetic and Evolutionary Computation Conference 2023 (GECCO 2023), Lisbon, July in 2023
-
CMA-ES with Coordinate Selection for High-Dimensional and Ill-Conditioned Functions
SHIMIZU Hiroki (The University of Tokyo), TOYODA Masashi (Institute of industrial Science, the University of Tokyo)
The companion proceedings of the Genetic and Evolutionary Computation Conference 2021 (GECCO 2021), Online, July in 2021
[Paper] [Source code]
-
CMA-ES における高次元・悪条件最適化のための確率的次元選択手法
清水 洸希 (東大), 小宮山 純平, 豊田 正史 (東大生研)
電子情報通信学会論文誌D, Vol.J103-D No.5, pp.415-426, 2020年
[Paper]
口頭発表 (査読無)
-
悪条件な目的関数に動的に適応するCMA-ES
清水 洸希 (東大), 豊田 正史 (東大生研)
第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2023), 1a-2-5, 岐阜, 3月, 2023年
🏆 学生プレゼンテーション賞 -
高次元ブラックボックス最適化のための曲率推定に基づく座標選択CMA-ES
清水 洸希 (東大), 豊田 正史 (東大生研)
2020年度 人工知能学会全国大会 (JSAI2020), 1J5-GS-2-04, オンライン, 6月, 2020年 -
高次元悪条件最適化問題のための確率的次元選択CMA-ES
清水 洸希 (東大), 小宮山 純平, 豊田 正史 (東大生研)
第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2019), A4-3, 長崎, 3月, 2019年
🏆 優秀論文賞,学生プレゼンテーション賞 -
CMA-ESを用いたニューラルネットワークの重み行列の最適化における頑健性の検証
清水 洸希 (東大), 小宮山 純平, 豊田 正史 (東大生研)
2018年度 人工知能学会全国大会 (JSAI2018), 1Z2-01, 鹿児島, 6月, 2018年
ポスター発表 (査読無)
-
高次元悪条件最適化問題のための確率的次元選択CMA-ES
清水 洸希 (東大), 小宮山 純平, 豊田 正史 (東大生研)
第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2019), A4-3, 長崎, 3月, 2019年 -
分散共分散行列の確率的適応に基づくCMA-ESを用いた高次元悪スケール性関数の最適化
清水 洸希 (東大), 豊田 正史 (東大生研)
進化計算シンポジウム2018, P4-10, 福岡, 12月, 2018年 -
進化戦略を併用したNeural Networkの重み最適化
清水 洸希 (東大), 小宮山 純平, 豊田 正史 (東大生研)
第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2018), P4-6, 福井, 3月, 2018年
Awards
- 学生プレゼンテーション賞, 第15回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2023)
- 優秀論文賞 (受賞率1%, 全431論文中5件), 第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2019)
- 学生プレゼンテーション賞, 第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2019)
Fellowships
- 東京大学情報理工学系研究科博士課程学生特別リサーチ・アシスタント (IST-RA, 2019~2022)
- 東京大学情報理工学系研究科博士課程研究遂行協力制度 (2019~2020)
Journal club
機械学習の輪読会を随時開催しています.興味をお持ちの方はお気軽にご連絡ください.- [2021年度, 2019年度, 2017年度] A Course in Machine Learning, Hal Daumé III
- [2020年度] Foundations of Machine Learning, Mehryar Mohri, Afshin Rostamizadeh, and Ameet Talwalkar
- [2020年度, 2019年度] Convex Optimization, Stephen Boyd and Lieven Vandenberghe
- [2019年度] Information Theory, Inference, and Learning Algorithms, David J.C. MacKay
- [2018年度] 速習 強化学習―基礎理論とアルゴリズム―, Csaba Szepesvári
- [2017年度] Speech and Language Processing, Dan Jurafsky and James H. Martin
Others
- 日本データベース学会学生企画 運営委員 (2020年~)
- TOEIC 公開テスト: 850点 (2016年5月)
Links
- 日本データベース学会学生企画: https://db-event.jpn.org/dbsj_students/
- Github: https://github.com/heroverhrk