他
元岡達,喜連川優 第5世代コンピュータ 日本電子工業振興協会, pp.241-276, 1984 |
喜連川優 並列処理データベースマシンにおけるデータ流制御機構 情報処理学会第28回(昭和59年度前期)全国大会講演論文集, 2E-1, 1984 |
伏見信也,喜連川優,田中英彦,元岡達 GRACE におけるディスクモジュールの構成 情報処理学会第28回(昭和59年度前期)全国大会講演論文集, 2E-2, 1984 |
林隆史,喜連川優,伏見信也,田中英彦,元岡達 VLSIソータ第2版の設計 情報処理学会第28回(昭和59年度前期)全国大会講演論文集, 2E-3, 1984 |
喜連川優,荻野正,田中英彦,元岡達 バッファループ付加型磁気バブルメモリを用いたGRACE メモリモジュール 電子情報通信学会電子計算機研究会, 電子通信学会技術研究報告, 1984.02 |
伏見信也,喜連川優,田中英彦,元岡達 多次元クラスタリング技法に基づくGRACE 2次記憶系の設計と評価 電子情報通信学会電子計算機研究会, 電子通信学会技術研究報告, 1984.02 |
Masaru Kitsuregawa, Hidehiko Tanaka, Tohru Moto-oka Architecture and Performance of Relational Algebra Machine GRACE Proceedings of 1984 International Conference on Parallel Processing, pp.241-250, 1984.08 |
林隆史,喜連川優,伏見信也,田中英彦,元岡達 VLSIパイプラインマージソータの構成 総合試験所年報, pp.61-66, 1984.09 |
喜連川優,高木幹雄 セルラロジックマシンへのHashの適応 情報処理学会第29回(昭和59年度後期)全国大会講演論文集, 3F-6, 1984.11 |
伏見信也,喜連川優,加藤寿人,田中英彦,元岡達 リングバスを用いたGRACE のモジュール間結合系 情報処理学会第29回(昭和59年度後期)全国大会講演論文集, 3F-7, 1984.11 |
林隆史,伏見信也,喜連川優,田中英彦,元岡達 パイプラインマージソートアルゴリズムの改良によるソート時間の短縮 情報処理学会第29回(昭和59年度後期)全国大会講演論文集, 3F-8, 1984.11 |
伏見信也,喜連川優,田中英彦,元岡達 データベースマシンGRACE のアーキテクチャとその実行制御系 情報処理学会アドバンスト・データベースシンポジウム, pp.31-40, 1984.12 |