他
喜連川優 監修, 岩宮好宏 他著 分散トランザクション処理 SEの基礎知識, 1994.04 |
Masaru Kitsuregawa, Satoshi Hirano, Masanobu Harada, Minoru Nakamura, Takayuki Tamura, Mikio Takagi Overview of The Super Database Computer(SDC-I):(INVITED PAPER) IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS, pp.1023-1031, 1994.07 [pdf] |
Hideaki Okada, Kazuhiko Matsumoto, Masaru Kitsuregawa Data Parallel Relational Database Processing on the Connection Machine CM-2 with Data Vault PARLE'94 Parallel Architectures and Languages Europe, Lecture Notes in Computer Science 817, C.Halatsis, D.Maritsas, G.Philokyprou and S.Theodoridis (Eds.), pp.789-792, 1994.07 |
中野美由紀, 喜連川優 並列データベースシステムにおける多重結合演算処理の最適化 SWoPP琉球'94 電子情報通信学会コンピュータシステム研究会, 電子情報通信学会技術研究報告, 1994.07 |
中村稔, 田村孝之, 喜連川優, 高木幹雄 スーパーデータベースコンピュータSDC2における多重結合演算の実装と評価 SWoPP琉球'94 電子情報通信学会コンピュータシステム研究会, 電子情報通信学会技術研究報告, 1994.07 |
田村孝之, 中村稔, 喜連川優, 高木幹雄 スーパーデータベースコンピュータSDC2におけるデータネットワークの性能評価 SWoPP琉球'94 電子情報通信学会コンピュータシステム研究会, 電子情報通信学会技術研究報告, 1994.07 |
茂木和彦, 喜連川優 ストライプの動的再編成を行なうRAID5型ディスクアレイに於けるアクセスローカリティが存在する場合の更新処理の性能解析 SWoPP琉球'94 電子情報通信学会計算機アーキテクチャ研究会, 電子情報通信学会技術研究報告, 1994.07 |
喜連川優 展望 ディスクアレイの技術動向 日本応用磁気学会誌, pp.844-850, 1994.08 |
中野美由紀, 喜連川優 GNハッシュジョイン結合方式とその評価 情報処理学会論文誌, pp.1861-1873, 1994.08 |
Shinji Suzuki, Masaru Kitsuregawa, Mikio Takagi An Efficient Pointer Swizzling Method for Navigation Intensive Applications Proceedings of Sixth International Workshop on Persistent Object Systems, pp.73-89, 1994.09 |
Kazuhiko Mogi, Masaru Kitsuregawa Dynamic Parity Stripe Reorganizations for RAID5 Disk Arrays Proceedings of Third International Conference on PARALLEL & DISTRIBUTED INFORMATION SYSTEMS, pp.17-26, 1994.09 |
中野美由紀, 喜連川優 並列データベースシステムにおける多重結合演算の静的最適化技法の考察 情報処理学会第49回(平成6年後期)全国大会講演論文集, 7W-1, 1994.09 |
田村孝之, 中村稔, 喜連川優, 高木幹雄 スーパーデータベースコンピュータSDC-IIのデータネットワークにおけるバケット平坦化機能の実装と評価 情報処理学会第49回(平成6年後期)全国大会講演論文集, 5K-4, 1994.09 |
田村孝之, 中村稔, 喜連川優, 高木幹雄 スーパーデータベースコンピュータSDC-IIのデータネットワークにおけるバケット平坦化機能の実装と評価 情報処理学会第49回(平成6年後期)全国大会講演論文集, 5K-4, 1994.09 |
鈴木慎司, 喜連川優, 高木幹雄 永続プログラミングP3Lの001ベンチマークによる性能評価 情報処理学会第49回(平成6年後期)全国大会講演論文集, 2U-8, 1994.09 |
中村稔, 田村孝之, 喜連川優, 高木幹雄 スーパーデータベースコンピュータSDC-IIにおけるライトディープ多重結合演算の評価 情報処理学会第49回(平成6年後期)全国大会講演論文集, 7W-2, 1994.09 |
Lilian Harada, Masaru Kitsuregawa On Parallel Hash-Join Processing with Skewed Data 情報処理学会第49回(平成6年後期)全国大会講演論文集, 6W-7, 1994.09 |
中村稔, 田村孝之, 喜連川優, 高木幹雄 スーパーデータベースコンピュータSDC-IIにおける並列結合演算処理に関する性能評価 情報処理学会第 100回データベースシステム研究会, pp.97-104, 1994.10 |
Miyuki Nakano, Masaru Kitsuregawa GN Hash Join Algorithm : A Robust Algorithm for Non-uniform Data Distribution Proceedings of International Symposium on Advanced Database Technologies and Their Integration(ADTI'94), pp.121-128, 1994.10 |
Shinji Suzuki, Masaru Kitsuregawa, Mikio Takagi Dimensions and Mechanisms of Persistent Object Faulting Proceedings of International Symposium on Advanced Database Technologies and Their Integration(ADTI'94), pp.145-151, 1994.10 |
Masaru Kitsuregawa, Miyuki Nakano, Mikio Takagi Performance Evaluation of Functional Disk System(FDS-R2) Parallel Architectures for Data/Knowledge Base Systems, pp.202-211, 1995 |
中村稔, 平野聡, 田村孝之, 喜連川優, 高木幹雄 スーパーデータベースコンピュータSDC-IIにおけるシステムソフトウェアの設計と実装 電子情報通信学会論文誌 D-I, pp.129-141, 1995.02 |
Masaru Kitsuregawa The Super Database Computer, from SDC-I to SDC-II Proceedings of Multimedia Information Systems and Hypermedia, pp.73-84, 1995.03 |
中村稔, 田村孝之, 喜連川優, 高木幹雄 スーパーデータベースコンピュータSDC-IIにおける不均一データ分布での結合演算処理に対する性能評価 情報処理学会第50回(平成7年前期)全国大会講演論文集, 3B-1, 1995.03 |
田村孝之, 中村稔, 喜連川優, 高木幹雄 スーパーデータベースコンピュータSDC-IIのバケット平坦化ネットワークにおける負荷特性の評価 情報処理学会第50回(平成7年前期)全国大会講演論文集, 3B-2, 1995.03 |
根本利弘, 迫和彦, 喜連川優, 高木幹雄 衛星データを対象とした超大規模画像データベースの構想 情報処理学会第50回(平成7年前期)全国大会講演論文集, 2F-8, 1995.03 |
迫和彦, 喜連川優, 高木幹雄 衛星画像データを対象とした階層ファイルシステムの実装 情報処理学会第50回(平成7年前期)全国大会講演論文集, 2F-9, 1995.03 |
茂木和彦, 喜連川優 ストライプの動的再編成を伴うRAID5型ディスクアレイにおけるホットブロックとコールドブロックの分離法とその性能評価 情報処理学会第50回(平成7年前期)全国大会講演論文集, 3B-3, 1995.03 |
佐藤康彦, 茂木和彦, 喜連川優 大規模テープ・アーカイバにおける負荷分散制御手法に関する一考察 情報処理学会第50回(平成7年前期)全国大会講演論文集, 4H-7, 1995.03 |
鈴木慎司, 喜連川優, 高木幹雄 永続プログラミングシステムP3Lのoo1-lookupベンチマークを用いた性能評価 情報処理学会第50回(平成7年前期)全国大会講演論文集, 1G-02, 1995.03 |