査読有り論文誌
早水悠登,合田和生,喜連川優 アウトオブオーダ型データベースエンジンOoODEにおける優先度に基づく複数クエリ実行間の動的資源調停 電子情報通信学会論文誌 D, 2015.05 [bib] [pdf] |
山田浩之、合田和生、喜連川優 128ノード規模のストレージインテンシブクラスタ環境におけるアウ トオブオーダ型並列データ処理系の性能評価 電子情報通信学会論文誌D, J98-D(5), 728-741, 2015.05 [bib] [pdf] |
R. Uday Kiran, Masaru Kitsuregawa, P. Krishna Reddy Efficient discovery of periodic-frequent patterns in very large databases Journal of Systems and Software, 2016(112), 110-121, 2016 [bib] [pdf] |
横山 大作, 伊藤 正彦, 豊田 正史 ドライブレコーダデータを利用した運転者ごとの挙動傾向把握の試み 日本データベース学会和文論文誌, 14-J(11), 2016.03 [bib] [pdf] |
Masahiko Itoh, Daisaku Yokoyama, Masashi Toyoda, Yoshimitsu Tomita, Satoshi Kawamura, Masaru Kitsuregawa Visual Exploration of Changes in Passenger Flows and Tweets on Mega-City Metro Network IEEE Transactions on Big Data, 2(1), 85-99, 2016.03 [bib] [pdf] |
査読無し論文誌
Hongshan Jin, Masashi Toyoda Cross-lingual Information Diffusion in Twitter 研究報告データベースシステム(DBS), 2015-DBS-161(12), 1 - 6, 2015-07-29 [bib] [pdf] |
北本朝展、川崎昭如、絹谷弘子、玉川勝徳、柴崎亮介、喜連川優 地球環境情報統合プログラム(DIAS)データ共有に基づく社会課題解決 情報管理, Vol.58(No.6), pp.1-9, 2015.09 [bib] [pdf] |
Norifumi Nishikawa,Miyuki Nakano,Member,IEEE,and Masaru Kitsuregawa,Fellow,IEEE Application Sensitive Energy Management Framework for Storage Systems IEEE TRANSACTIONS ON KNOWLEDGE AND DATA ENGINEERING, VOL.27(NO.9), pp.2335-2348, 2015.09 [bib] [pdf] |
査読有り会議
Jack Li, Qingyang Wang, Chien-An Lai, Junhee Park, Daisaku Yokoyama, Calton Pu The Impact of Software Resource Allocation on Consolidated n-Tier Applications IEEE CLOUD 2014, 320-327, 2015.06 [bib] |
Chihiro Kato, Yuto Hayamizu, Kazuo Goda, Masaru Kitsuregawa An Experimental Study of Aging In uence on Query Cost estimation 19th International Database Engineering & Applications Symposium, 220-221, 2015.07 [bib] [pdf] |
Shonosuke Ishiwatari, Nobuhiro Kaji, Naoki Yoshinaga, Masashi Toyoda, and Masaru Kitsuregawa Accurate Cross-lingual Projection between Count-based Word Vectors by Exploiting Translatable Context Pairs Proceedings of the 19th Conference on Computational Language Learning (CoNLL 2015), 300-304, 2015.07 [bib] [pdf] [pdf] |
Masahiko Itoh, Daisaku Yokoyama, Masashi Toyoda, and Masaru Kitsuregawa Visual Interface for Exploring Caution Spots from Vehicle Recorder Big Data IEEE BigData 2015, 776-784, 2015.10 [bib] [pdf] |
Masahiko Itoh, Daisaku Yokoyama, Masashi Toyoda, and Masaru Kitsuregawa A System for Visual Exploration of Caution Spots from Vehicle Recorder Data IEEE Conference on Visual Analytics Science and Technology (VAST 2015) , 2015.10 [bib] [pdf] |
Daisaku Yokoyama, Masashi Toyoda A Large Scale Examination of Vehicle Recorder Data to Understand Relationship between Drivers' Behaviors and Their Past Driving Histories IEEE International Conference on Big Data 2015 (IEEE BigData 2015), pp. 2877-2879, 2015.10 [bib] [pdf] |
川本 貴史, 吉永 直樹, 豊田 正史 マイクロブログにおける社会的影響力を持つ情報カスケードの早期検知に向けて WebDB Forum 2015, 2015.11 [bib] [pdf] |
R. Uday Kiran, Masaru Kitsuregawa and Finding Periodic Patterns in Big Data Big Data Analytics, 121-133, 2015.12.15 [bib] [pdf] |
Masahiko Itoh, Naoki Yoshinaga, and Masashi Toyoda Spatio-temporal Event Visualization from a Geo-parsed Microblog Stream Intelligent User Interfaces (IUI 2016), 2016.03 [bib] [pdf] |
査読無し会議
生駒栄司,大柳美佐, 佐野仁美,玉川勝徳, 小池俊雄,喜連川優 DIASにおけるリアルタイム地球観測データアーカイブ・処理システムの開発と運用 日本地球惑星科学連合大会2015, 2015.05 [bib] [pdf] |
横山大作 Raspberry Piによる時系列入力判別 夏のプログラミングシンポジウム 2015, 37-38, 2015.09 [bib] [pdf] |
川本 貴史, 豊田 正史, 吉永 直樹 マイクロブログにおける情報カスケードの社会的影響力に基づく分類手法に関する検討 NLP若手の会 第10回シンポジウム, 2015.09 [bib] [pdf] |
石渡祥之佑,鍜治伸裕,吉永直樹,豊田正史,喜連川優 文脈語間の対訳関係を用いた単語ベクトルの翻訳 NLP若手の会 第10回シンポジウム (YANS2015), 2015.09 [bib] [pdf] |
Rage Uday Kiran,Masaru Kitsuregawa Efficient discovery of correlated patterns using multiple minimum all-confidence thresholds J.Intell.Inf.Syst, pp.357-377, 2015.09 [bib] |
Haichuan Shang,Xiang Zhao,Uday Kiran,Masaru Kitsuregawa Towards Scale-out Capability on Social Graphs CIKM2015, 2015.10 [bib] [pdf] |
Satoshi Kawamura, Yoshimitsu Tomita, Masahiko Itoh, Daisaku Yokoyama, Masashi Toyoda, and Masaru Kitsuregawa An Effective Use of Tokyo Metro Passengers Flow by Visualization of Smart Card Ticket ’PASMO’ Origin-Destination Data for Public Transport Network to be Sustainable World Engineering Conference and Convention 2015 (WECC 2015), 2015.11.30 [bib] [pdf] |
R. Uday Kirany and Masaru Kitsuregawa TMEDS: Twitter based Minor Event Detecting System Symposium on Big Data Analytics in Science and Engineering, 2015.12.07 [bib] [pdf] |
Norifumi Nishikawa, Miyuki Nakano, Masaru Kitsuregawa: Application Sensitive Energy Management Framework for Storage Systems ICDE2016, 1554-1555, 2016 [bib] [pdf] |
伊藤正彦、吉永直樹、豊田正史 マイクロブログストリーム中の位置参照表現に着目した実世界イベントの時空間可視化 第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2016), 2016.02 [bib] [pdf] |
R. Uday Kiran, Masaru Kitsuregawa, P. Krishna Reddy Efficient discovery of periodic-frequent patterns in very large databases Journal of Intelligent Information Systems, 110-121, 2016.02 [bib] [pdf] |
佐野仁美、生駒栄司、喜連川優 DIASにおけるAMeDAS,GPVの降雨情報の取得および利用環境の構築 情報処理学会 第78回全国大会, 2016.03 [bib] [pdf] |
加藤千裕, 早水悠登, 合田和生, 喜連川優 データベースにおけるエージングの局所性を考慮した問合せコストモデルの構築 第8 回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム, 2016.03 [bib] [pdf] |
加藤千裕, 早水悠登, 合田和生, 喜連川優 カーネルトレーサを用いたPostgreSQL の入出力挙動の観測と一考察 情報処理学会第78 回全国大会, 2016.03 [bib] [pdf] |
生駒栄司,佐野仁美,松村浩道,根本利弘,小池俊雄,喜連川優 XRAIN雨量データ視覚化・ダウンロードシステム「AMeNOW!」の構築 情報処理学会第78回全国大会講演論文集, 2016.03 [bib] [pdf] |
川本 貴史, 吉永 直樹, 豊田 正史 マイクロブログからの社会的影響力を持つ情報カスケードの早期検知 第8 回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム, 2016.03 [bib] [pdf] |
岩成達哉,吉永直樹,豊田正史,喜連川優 多様な手がかりを用いた形容詞に基づく概念語の順序付け 第8 回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム, 2016.03 [bib] [pdf] [pdf] |
岩成達哉,吉永直樹,豊田正史,喜連川優 ランキング学習を用いた形容詞に基づく概念語の順序付け 言語処理学会第22回年次大会, 2016.03 [bib] [pdf] [pdf] |
Hongshan Jin, Masashi Toyoda Analysis of Growing Cross-lingual Cascades on Twitter 第8 回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム, 2016.03 [bib] [pdf] |
小矢島諒,豊田正史,横山大作,伊藤正彦 ドライブレコーダデータと道路特徴を併用した潜在リスク箇所の判別に向けて 第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム, 8, 2016.03 [bib] [pdf] |
横山大作, 豊田正史 事故防止に向けたドライブレコーダデータからの運転挙動分析 第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2016), 2016.03 [bib] [pdf] |
石渡祥之佑,吉永直樹,豊田正史,喜連川優 未知語の分布表現の翻訳に基づく機械翻訳のドメイン適応 言語処理学会第22回年次大会, 2016.03 [bib] [pdf] |
服部純子,安川雅紀,喜連川優 生物モニタリングにおける位置情報付与の利便性を向上したスマートフォン・アプリケーションの開発 情報処理学会 第78回全国大会, 1D-06, 2016.03 [bib] [pdf] |
根本利弘,喜連川優 地球観測データ三次元可視化ライブラリとレーダ雨量情報への応用 第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2016), 2016.03.02 [bib] [pdf] |
著書
喜連川 優 ストレージ技術 クラウドとビッグデータの時代 , 2015.05.15 |
鴬谷いづみ、安川雅紀、喜連川優 ケンムン広場−生物多様性モニタリング研究における保全生態学と情報学の生態 エコファンタジー(春風社), pp.69-80, 2015.09 [pdf] |
メディア
喜連川優 イノベーションの軌跡 全国発明表彰受賞者にきく The Invention 2015, pp.18-21, 2015.10 [pdf] |
喜連川優 実験医学増刊 ビッグデータ変革する生命科学・医療 , pp.117-119, 2016.03 |
他
合田和生 ビッグデータ/IoT時代のデータベースコア技術:大学の研究現場における試みと展望 富士通研究所, 2015.04.10 |
合田和生 クラウド、ビッグデータ時代における今後のソリューションから見たストレージ展望及びHDDへの期待 日本HDD協会(IDEMA Japan), 2015.09.03 |
合田和生 ビッグデータ/IoTが牽引するHDDとストレージが元気な時代 日本HDD協会(IDEMA Japan) クォータリーセミナー, 2015.10.16 |
合田和生 やんちゃだけど「しょうがないなあ(ハート)」と言わせるシステム技術を創ろう! ビッグデータ基盤研究会, 2015.12.18 |
合田和生 最近のストレージシステム2016 ビッグデータ基盤研究会, 2016.03.22 |