査読有り論文誌
奥野 晃裕, 早水 悠登, 合田 和生, 喜連川 優 共有ストレージ型データベースエンジンに於ける動的演算資源調整手法の提案 情報処理学会論文誌データベース(TOD), 11(2), 30-48, 2018.07 [bib] [pdf] |
Akiyuki Kawasaki , Petra Koudelova, Katsunori Tamakawa, Asanobu Kitamoto, Eiji Ikoma, Koji Ikeuchi, Ryosuke Shibasaki, Masaru Kitsuregawa, Toshio Koike Data Integration and Analysis System (DIAS) as a platform for data and model integration: Cases in the field of water resources management and disaster risk reduction Data Science Journal, 17(29), 1-14, 2018.10.23 [bib] [pdf] |
早水悠登,合田和生,喜連川優 分析的データベース問合せ処理を対象とするディスクストレージの消費エネルギーコスト推定手法 電子情報通信学会論文誌D, J102-D(1), 13-24, 2019.01.01 [bib] [pdf] |
羅博明,早水悠登,合田和生,喜連川優 プロセッサ動作モード制御による分析指向問合せ処理の省電力化効果の測定 日本データベース学会和文論文誌, 17-J(3), 1-8, 2019.03 [bib] |
西川記史,高田実佳,茂木和彦,早水悠登,合田和生,喜連川優 産業ビッグデータアプリケーションモデルを用いたRDBMSとNoSQLの電力効率の初期比較 日本データベース学会和文論文誌, 17-J(3), 1-8, 2019.03 [bib] |
査読無し論文誌
小宮山純平,菊田遥平,増井紀貞 国際会議報告(NIPS2017) 人工知能, 33(3), 2018.06.01 [bib] |
査読有り会議
Masahiko Itoh, Takeshi Sagara, Ukyo Suzuki, Kazutoshi Umemoto, Naoki Yoshinaga, Masashi Toyoda, Koji Zettsu, Yutaka Kidawara Information Integrated Visualization System for Heavy Rainfall Risk Analysis IEEE PacificVis 2018, 2018.04.12 [bib] [pdf] |
佐藤佑紀,早水悠登,合田和生,喜連川優 Host Managed 方式SMR型磁気ディスクドライブの性能エミュレーション環境の構築と入出力トレースを用いた予備実験 The 2nd Cross-disciplinary workshop on computing Systems, Infrastructures, and programming (xSIG 2018), 2018.05 [bib] |
羅博明, 早水悠登, 合田和生, 喜連川優 データベースシステムにおける分析指向問合せ処理のプロセッサ動作モードを考慮した消費エネルギーモデル The 2nd Cross-disciplinary workshop on computing Systems, Infrastructures, and programming (xSIG 2018), 2018.05 [bib] |
Hiroko Kinutani, Asanobu Kitamoto, Yasuyuki Minamiyama, Kazuhiro Hayashi and Yasuhiro Murayama Our approach to Core Trustworthy Data Repositories Requirements 日本地球惑星科学連合大会2018 (JpGU2018), 2018.05 [bib] [pdf] [pdf] |
Junpei Komiyama, Akiko Takeda, Junya Honda, Hajime Shimao Nonconvex Optimization for Regression with Fairness Constraints Proceedings of the 35th International Conference on Machine Learning, 2742-2751, 2018.07 [bib] [pdf] |
Alampally Anirudh, R. Uday Kiran, P. Krishna Reddy, Masashi Toyoda, Masaru Kitsuregawa An Efficient Map-Reduce Framework to Mine Periodic Frequent Patterns DAWAK, 120-129, 2018.08 [bib] [pdf] |
Amulya Kotni, R. Uday Kiran, Masashi Toyoda, P. Krishna Reddy, Masaru Kitsuregawa Novel Data Segmentation Techniques for Efficient Discovery of Correlated Patterns Using Parallel Algorithms DAWAK, 355-370, 2018.08.03 [bib] [pdf] |
Yuto Hayamizu, Ryoji Kawamichi, Kazuo Goda and Masaru Kitsuregawa Benchmarking and Performance Analysis of Event Sequence Queries on Relational Database Proceedings of Tenth TPC Technology Conference on Performance Evaluation & Benchmarking (TPCTC2018), 110-125, 2018.08.31 [bib] |
Boming Luo, Yuto Hayamizu, Kazuo Goda, Masaru Kitsuregawa Modeling Query Energy Costs in Analytical Database Systems with Processor Speed Scaling 29th International Conference on Database and Expert Systems Applications (DEXA 2018), 310-317, 2018.09.03 [bib] [pdf] |
奥野晃裕,早水悠登,合田和生,喜連川優 共有ストレージ型データベースエンジンに於ける動的演算資源調整手法の提案 情報処理学会第11回 Webとデータベースに関するフォーラム(WebDB Forum 2018), 分散・大規模データ処理1, 2018.09.13 [bib] |
佐藤淳平, 合田和生, 喜連川優, 満武巨裕 電子レセプト情報の分析のための解析論理の記述方式に関する検討 第38回医療情報学連合大会(第19回日本医療情報学会学術大会), 420-425, 2018.11.23 [bib] |
満武巨裕,酒井未知,佐藤淳平,合田和生,喜連川優 レセプト情報等データベースの利活用により作成した国際統計報告に関する検討 第38回医療情報学連合大会(第19回日本医療情報学会学術大会), 434-437, 2018.11.23 [bib] |
R. Uday Kiran, Amulya Kotni, P. Krishna Reddy, Masashi Toyoda, Subhash Bhalla, Masaru Kitsuregawa Efficient Discovery of Weighted Frequent Itemsets in Very Large Transactional Databases: A Re-visit IEEE BIG DATA, 723-732, 2018.12.10 [bib] [pdf] |
Hiroko KINUTANI, Asanobu KITAMOTO Our approach to Core Trustworthy Data Repositories Requirements Japan Geoscience Union Meeting 2018, 2018.5.23 [bib] [pdf] [pdf] |
Jumpei Sato, Hiroyuki Yamada, Kazuo Goda, Masaru Kitsuregawa, Naohiro Mitsutake Enabling Patient Traceability Using Anonymized Personal Identifiers in Japanese Universal Health Insurance Claims Database AMIA 2019 Informatics Summit, 345-352, 2019.03.28 [bib] |
査読無し会議
赤崎智,吉永直樹,豊田正史 ソーシャルメディアストリームからの新固有表現の発見 第32回人工知能学会全国大会 (JSAI2018), 2018.06 [bib] [pdf] |
清水洸希,小宮山純平,豊田正史 CMA-ESを用いたニューラルネットワークの重み行列の最適化における頑健性の検証 JSAI2019, 2018.06 [bib] [pdf] |
保田和彦,吉永直樹,豊田正史,喜連川優 学習データ拡張のための多様な敵対的サンプル生成モデル NLP若手の会 (YANS) 第13回シンポジウム, 2018.08 [bib] |
佐久間仁,吉永直樹 タスクに特化した多言語単語分散表現を用いた多言語モデル NLP若手の会 (YANS) 第13回シンポジウム, 2018.08 [bib] |
根石将人, 吉永直樹 高性能なオートエンコーダとのマルチタスク学習を利用したニューラル機械翻訳 NLP若手の会 (YANS) 第13回シンポジウム, 2018.08 [bib] |
伊藤正彦 人々の行動や考えの変化を探索するための3次元情報可視化 第46回可視化情報シンポジウム, 2018.09 [bib] [pdf] |
大葉大輔,吉永直樹,赤崎智,豊田正史 五感に基づく言語表現における個人のバイアスとその補正 NLP若手の会 (YANS) 第13回シンポジウム, 2018.09 [bib] |
谷川祐一,合田和生,喜連川優 早期ログ適用技法が再起動時の問合せ実行待ちに与える影響の実験的考察 電子情報通信学会データ工学研究会,電子情報通信学会技術報告, 25-30, 2018.09.12 [bib] |
西川記史,髙田実佳,茂木和彦,早水悠登,合田和生,喜連川優 IoTデータ分析システムの電力効率の評価 第17回情報科学技術フォーラム, D-015, 2018.09.20 [bib] |
Masaki Yasukawa DIAS Platform Contributing to Open Science in Earth Environmental Informatics International Workshop on Data Science 2018 - Present & Future of Open Data & Open Science -, 113-114, 2018.11 [bib] [pdf] |
佐藤淳平, 山田浩之, 合田和生, 喜連川優, 満武巨裕 保険医療データに於ける複数個人を包含する暗号化された識別子の検出方法の検討 電子情報通信学会データ工学研究会,電子情報通信学会技術報告, 55-60, 2018.12.22 [bib] |
西川記史,礒田有哉,出射英臣,茂木和彦,吉野雅之,清水晃,早水悠登,合田和生,喜連川優 非順序型データベースエンジンを用いた大規模データの対話的な非特定化手法の検討と初期評価 電子情報通信学会データ工学研究会,電子情報通信学会技術報告, 61-64, 2018.12.22 [bib] |
別所祐太朗,合田和生,早水悠登,喜連川優 磁気ディスクドライブの性能モデルの自動調整に向けた初期検討 電子情報通信学会データ工学研究会,電子情報通信学会技術報告, 71-76, 2018.12.22 [bib] [pdf] |
絹谷弘子 研究データ管理を考える~DMPの実践に向けた対話~ データベース事業における事例について Japan Open Science Summit 2018, 2018.6.19 [bib] [pdf] |
羅博明,早水悠登,合田和生,喜連川優 分析問合せ処理の資源律速ならびに消費電力の特性に関する考察 第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2019), 2019.03 [bib] [pdf] |
安川雅紀,服部 純子,井上 遠,鷲谷いづみ,喜連川 優 コウノトリを対象とした市民科学によるデータ収集の試行 第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2019), E6-1, 2019.03 [bib] [pdf] |
海老原健吾, 安川雅紀, 喜連川優, 鷲谷いづみ 市民科学データからみる東京の蝶と植物の関係 日本生態学会第66回全国大会, P1-336, 2019.03 [bib] [pdf] |
佐久間仁,吉永直樹 単語分散表現のタスク横断写像に基づく高精度多言語モデル 言語処理学会第25回年次大会, 2019.03 [bib] [pdf] |
張翔,豊田正史,吉永直樹 マイクロブログにおいて論争化する議論の予測に向けて 第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2019), 2019.03 [bib] [pdf] |
福田展和, 佐藤翔悦, 吉永直樹, 喜連川優 Wikipediaの内部リンクを用いた弱教師あり共参照解析 言語処理学会第25回年次大会, 2019.03 [bib] [pdf] |
清水洸希,小宮山純平,豊田正史 高次元悪条件最適化問題のための確率的次元選択CMA-ES DEIM2019, 2019.03 [bib] [pdf] |
遠田哲史,吉永直樹 文学作品における教師なし話者同定 言語処理学会第25回年次大会, 2019.03 [bib] [pdf] |
保田 和彦,吉永 直樹,豊田 正史,喜連川 優 Denoising Autoencoder を用いた多様な敵対的サンプルの生成 第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2019), 2019.03 [bib] [pdf] |
大葉大輔,佐藤翔悦,赤崎智,吉永直樹,豊田正史 人の言語使用における単語の意味の揺らぎの解明に向けて 言語処理学会第25回年次大会, 2019.03 [bib] [pdf] |
根石将人,吉永直樹 英日翻訳タスクにおけるスワップモデルを通したseq2seqとTransformerの比較 言語処理学会第25回年次大会 発表論文集, p.1117–1120, 2019.03.04 [bib] [pdf] |
奥野 晃裕,早水 悠登,合田 和生,喜連川 優 パブリッククラウド環境を用いた動的演算資源調整手法の実行性能への影響機序の分析 電子情報通信学会第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム/第17回日本データベース学会年次大会(DEIM2019), H2-3, 2019.03.05 [bib] |
西川記史,礒田有哉,茂木和彦,清水晃,早水悠登,合田和生,喜連川優 非順序型データベースエンジンを用いた大規模データの対話的非特定化手法の性能評価 電子情報通信学会第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム/第17回日本データベース学会年次大会(DEIM2019), J3-2, 2019.03.05 [bib] |
別所祐太朗,早水悠登,合田和生,喜連川優 並列データベース問合せ処理における動的対ノード故障耐性に関する検討 電子情報通信学会第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム/第17回日本データベース学会年次大会(DEIM2019), J5-3, 2019.03.05 [bib] [pdf] |
佐野仁美,松村浩道,生駒栄司,喜連川優 XRAINの拡張に伴う情報共有基盤の構築 情報処理学会第81回全国大会, 2019.03.14 [bib] [pdf] |