文部科学省リーディングプロジェクトe-Society 基盤ソフトウェアの総合開発
文部科学省リーディングプロジェクトe-Society基盤ソフトウェアの総合開発 シンポジウム2004
シンポジウム2004TOPへ テキスト版 プログラム 会場案内 -- -----
-----
シンポジウム2004

プログラム

10:00〜10:15 開会挨拶
 片山卓也(e-society推進委員会委員長)
 星野利彦(文部科学省情報科学技術研究企画官)
10:15〜11:15 「高信頼組み込みソフトウェア構築技術」
片山卓也 北陸先端科学技術大学院大学
11:15〜11:45 「高信頼構造化文書変換技術」
武市正人 東京大学
11:45〜12:15 「高信頼WebWareの生成技術」
阿草清滋 名古屋大学
昼食休憩(1時間15分)
13:30〜14:00 「次世代高性能コンピュータシステム上の高信頼ソフトウェアシステムの開発支援技術」
石川裕 東京大学
14:00〜14:30 「データ収集に基づくソフトウェア開発支援システム」
鳥居宏次 奈良先端科学技術大学院大学
14:30〜15:00 「プログラム自動解析に基づく高信頼ソフトウェアシステムの構築技術」
 −高信頼プログラミング言語および高信頼プログラム環境−
大堀淳 北陸先端科学技術大学院大学
15:00〜15:30 「プログラム自動解析に基づく高信頼ソフトウェアシステムの構築技術」
 −安全なシステム記述言語および高信頼OS−
米澤明憲 東京大学
休憩(20分)
15:50〜16:20 「インターネット上の知識集約を可能にするプラットフォーム構築技術」
村岡洋一 早稲田大学
16:20〜16:50 「ユーザ負担のない話者・環境適応性を実現する自然な音声対話処理技術」
鹿野清宏 奈良先端科学技術大学院大学
16:50〜17:20 「先進的なストレージ技術およびWeb解析技術」
喜連川優 東京大学
17:20〜17:30 閉会挨拶
   
18:00〜 懇親会

日時
平成16年12月2日(木)
午前10時〜午後5時30分

場所
東京大学駒場第一キャンパス
数理科学研究科会議室

お申し込み(終了)
参加費:無料
(先着順とさせて頂きます。懇親会は2,000円となります。)
申込書ファイルをダウンロードの上,事務局宛に電子メールでお送りください。
定員オーバーでご参加頂けない場合は事前にお断りの連絡をさせて頂きますので、連絡のない場合は当日直接会場にお越し下さい。

申込み先
esoc-2004@www.tkl.iis.u-tokyo.ac.jp
東京大学生産技術研究所
戦略情報融合国際研究センター内事務局
住所 〒153-8505
東京都目黒区駒場4-6-1
電話:03-5452-6254
FAX:03-5452-6255