他
Shinya Fushimi, Masaru Kitsuregawa, Hidehiko Tanaka, Tohru Moto-oka MULTIDIMENSIONAL CLUSTERING TECHIQUES FOR LARGE RELATIONAL DATABASE MACHINES FOUNDATIONS OF DATA ORGANIZATION, pp.293-308, 1987 |
Tohru Moto-oka, Masaru Kitsuregawa AZ OTODIK GENERACIOS SZAMITOGEP Muszaki Konyvkiado, 1987 |
喜連川優, 伏見信也 データベースマシン 情報処理, pp.56-67, 1987.01 |
Masaru Kitsuregawa, Miyuki Nakano, Lilian Harada, Mikio Takagi Functional Disk System for Relational Database Proceedings of 3rd International Conference on Data Engineering, 1987.02 |
喜連川優 専用計算方式 電気工学ハンドブック, pp.1301-1314, 1987.03 |
原田リリアン, 中野美由紀, 喜連川優, 高木幹雄 機能ディスク・システム(FDS-R) の性能評価 電子情報通信学会データ工学研究会, 電子情報通信学会技術研究報告, 1987.03 |
中野美由紀,喜連川優,高木幹雄 機能ディスク・システム(FDS-R) における問合わせ処理方式 電子情報通信学会データ工学研究会,電子情報通信学会技術研究報告, 1987.03 |
中山雅哉,喜連川優,高木幹雄 逐次型GRACE 第1版の構成とその評価−結合演算処理の性能評価− 電子情報通信学会データ工学研究会,電子情報通信学会技術研究報告, 1987.03 |
喜連川優 BALANCE 8000/21000システム 最近の計算機アーキテクチャ技術に関する調査, pp.145-152, 1987.03 |
喜連川優 NCUBEマシン 最近の計算機アーキテクチャ技術に関する調査, pp.173-183, 1987.03 |
喜連川優 他 行政用管理情報通信システムに関する調査研究報告書 , 1987.03 |
喜連川優 データ工学国際会議に参加して 新世代コンピュータに関する国際交流, pp.38-45, 1987.03 |
鈴木孝,伏見信也,楊維康,喜連川優 高速大容量・ハードウェアソータホストマシン結合系の設計 情報処理学会第34回(昭和62年度前期)全国大会講演論文集, 3C-7, 1987.03 |
楊維康,鈴木孝,喜連川優,高木幹雄 パイプラインマ−ジソータ駆動系の構成 情報処理学会第34回(昭和62年度前期)全国大会講演論文集, 3C-8, 1987.03 |
原田リリアン,中野美由紀,喜連川優,高木幹雄 機能ディスク・システム(FDS−R)に於けるProjection Queryの性能評価 情報処理学会第34回(昭和62年度前期)全国大会講演論文集, 5Q-8, 1987.03 |
中野美由紀,喜連川優,高木幹雄 機能ディスク・システム(FDS−R)に於けるQuery 処理方式 情報処理学会第34回(昭和62年度前期)全国大会講演論文集, 5Q-7, 1987.03 |
伏見信也,喜連川優,田中英彦 データベース・マシンGRACEの実行制御方式 情報処理学会第34回(昭和62年度前期)全国大会講演論文集, 3C-6, 1987.03 |
中山雅哉,喜連川優,高木幹雄 逐次型GRACEにおける大規模リレ−ションの記憶管理方式 情報処理学会第34回(昭和62年度前期)全国大会講演論文集, 3C-5, 1987.03 |
鈴木孝,山内宗,喜連川優,田中英彦 ICOTone〜音楽ワ−クステ−ション用大容量Ware Memory 情報処理学会第34回(昭和62年度前期)全国大会講演論文集, 2H-6, 1987.03 |
田中英彦, 喜連川優, 長谷川隆三 計算機アーキテクチャ研究会と分散処理 情報処理, pp.522-523, 1987.04 |
喜連川優 データベースマシン データベース・システムの新技術形態とその動向, pp.249-274, 1987.06 |
喜連川優 データベース管理に於ける並列処理 コンピュートロール/パラレルプロセッシング, pp.82-89, 1987.07 |
喜連川優 第五世代コンピュータ AI総覧, pp.1161-1170, 1987.07 |
喜連川優 他 メモリシステム技術とその動向 電気学会技術報告, 1987.07 |
中山雅哉,喜連川優,高木幹雄 逐次型GRACEのUNIX上での実装方式 情報処理学会第35回(昭和62年度後期)全国大会講演論文集, 5C-9, 1987.09 |
中野美由紀,喜連川優,高木幹雄 密結合マルチプロセッサにおける関係代数演算の評価 結合演算 情報処理学会第35回(昭和62年度後期)全国大会講演論文集, 4C-1, 1987.09 |
楊 維康,喜連川優,高木幹雄 ハイパキューブ結合関係データベースマシンに於けるデータ配置方式 情報処理学会第35回(昭和62年度後期)全国大会講演論文集, 4CC-2, 1987.09 |
原田リリアン, 中野美由紀,喜連川優,高木幹雄 機能ディスクシステム(FDS-R) に於ける非一様分布データに対する性能評価 情報処理学会第35回(昭和62年度後期)全国大会講演論文集, 4CC-3, 1987.09 |
鈴木孝, 伏見信也, 喜連川優 高速大容量ハードウェアソータのホストマシン結合系の実装と評価 情報処理学会第35回(昭和62年度後期)全国大会講演論文集, 4CC-4, 1987.09 |
室田英樹 ,中山雅哉, 喜連川優, 高木幹雄 気象衛星NOAAのデータベース管理システム 自動受信システムの製作 情報処理学会第35回(昭和62年度後期)全国大会講演論文集, 7CC-2, 1987.09 |
喜連川優 並列関係データベースマシン 昭和62年電気・情報関連学会連合大会講演論文集, pp.5-69 〜5-72, 1987.09 |
喜連川優 データベース処理に於ける並列性 データフローワークショップ1987, pp.17-24, 1987.10 |
喜連川優 データベース処理に於ける並列性 データフローワークショップ1987, pp.17-24, 1987.10 |
Masaru Kitsuregawa, Weikang Yang, Takashi Suzuki, Mikio Takagi Design and Implementation of High Speed Sorter with Run Length Tuning Mechanism Proceedings of 5th International Workshop on Database Machines, pp.144-157, 1987.10 |
Hideki Murota,Masaya Nakayama,Masaru Kitsuregawa,Mikio Takagi Receiving and Processing System for Meteorogical Satellite(NOAA) Proceedings of 8th. Asian Confence on Remote Sencing, 1987.10 |
喜連川優 最近のデータベースマシンの動向(招待講演) コンピュータシステムシンポジウム論文集, pp.93-100, 1987.11 |
室田英樹, 中山雅哉, 喜連川優, 高木幹雄 気象衛星(NOAA)情報データベースシステム 電子情報通信学会技術研究報告, 1987.11 |